【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 子連れ旅行

ホテル グランビュー高崎 【子連れ宿泊記ブログ】

2023年9月18日

ホテル グランビュー高崎 【子連れ宿泊記ブログ】

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
2人の娘のパパです
育児や子連れ旅行の話を書いています

軽井沢に向かう過程で、高崎に1泊しました。

「マツコの知らない世界」でも紹介された「ホテル グランビュー高崎」に泊まりました。

ホテルの基本情報

ホテルの場所

グランビュー高崎は、群馬県高崎市柳川町70にあります。

高崎駅からは1.5kmの場所にあり、街の中心部からは離れているような印象を受けました。

近くにはあまりコンビニもないので、準備したうえでチェックインすることをおすすめします。

ホテルの設備

「SKY SPA」として屋上露天風呂付き大浴場もあり、加えてサウナや女性は予約制の岩盤浴まであります。

残念ながら泊まった日は強風のために入れませんでしたが、高崎の街並みを一望できるルーフトップテラスもあります。

17:00~20:00の間アルコール類・ソフトドリンク・ソフトクリーム・おつまみ類を無料で楽しめるハッピーアワーもあります。

おつまみは柿ピーくらいでしたが、アルコールは日本酒もありました。

ホテルの駐車場

駐車場が隣に併設されており、800円で1泊分車を停めることができました。

道路をはさんでいますが、多少の雨くらいなら問題ない距離でした。

Amazon Music Unlimitedのご紹介です。

  • 旅行やおうち時間のお供にいかがでしょうか。
  • ドライブの時などにいろいろな音楽を聴けて楽しいですよ!

月額980円で音楽聴き放題

登録ページへ

※プライム会員なら無料キャンペーン実施しているかも!?

宿泊した部屋

ラグジュアリーツイン」に泊まりました。

設備としては下記があり、充実していました。
 ・シモンズ社製ベッド(120cm幅×2)
 ・32型浴室テレビ付在来風呂
 ・マッサージチェア
 ・65型大型液晶テレビ

ホテル グランビュー高崎の部屋

ツインベッドも繋がっており、子供も間に落ちることがなく眠れました。

上下や隣の部屋の音が聞こえることもなかったので、防音性も問題ないのではないかと思います。

ホテル グランビュー高崎2

いまいちな点

駅から遠いところです。

歩いてみたら20分以上掛かりました。

ホテルと駅間の道も暗くて、女性だけだと少し心配かもしれません。

事前に買い物を済ませておいて、泊まるだけなら問題ないと思います!

コンビニも少し遠いので、事前に飲み物や食べ物は買っておいたほうがいいです

合わせて読みたい
軽井沢プリンスホテル ウエスト 【子連れ宿泊記ブログ】
軽井沢プリンスホテル ウエスト 【子連れ宿泊記ブログ】

続きを見る

最も良かったところ

最も良かったのは部屋のお風呂でした。

とても大きく、テレビやジャグジーもついていてゆっくりできました。

お風呂から見える景色も良くて最高でした。

残念ながら写真はないため、ホームページをご覧ください。

リケイパパ
リケイパパ

とても大きいバスタブで、子供たちは大騒ぎでした

ホテル グランビュー高崎宿泊記のまとめ

ホテル グランビュー高崎に1泊してきたことを書きました。

子連れでも問題なく過ごすことができて、良かったです。

ビサイユバッグのご紹介です。

ビサイユのバッグはポケットが多く、ファスナーロックやスキミング防止機能も備えているため、どこへ行っても安心です。

おしゃれなバッグで、旅行を楽しみましょう!

ホテル グランビュー高崎

楽天トラベルで今すぐ予約

※5と0のつく日は最大20%オフ!

ホテル グランビュー高崎

じゃらんで今すぐ予約

※じゃらんクーポンフェス開催中!

楽天room

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人

リケイパパ

理系出身でITエンジニアとして
10年以上働いています
2人の娘のパパです
育児や子連れ旅行の話を書いています

-子連れ旅行