新着記事
-
-
保育園の運動会で泣く親の気持ちがわかった スマホやビデオの撮影より大事なこと
2025/6/30
保育園の運動会に参加してきました。 なんか泣けた 年長になった長女の最後の運集大成となる動会だったからだと思います。 あと、先輩パパにもらった大事なことを書きます。 保育園の運動会で泣いてしまった体験 ...
-
-
頭がよくなる! ステンドグラスシールパズル 真夜中のワンダーランド編のレビュー 5歳と3歳と遊んだ
2025/6/9
頭がよくなる! ステンドグラスシールパズル 真夜中のワンダーランド編を購入して5歳と3歳の娘と遊びました。 前回の一つ目も購入済みです。 シリーズ累計10万部突破で、4歳~大人まで夢中の新感覚パズル、 ...
-
-
幼児の英語教育で英語de子育て【井原さんちの英語絵本】 レビュー
2025/4/20
英語de子育て【井原さんちの英語絵本】をレビューします。 小さい頃から偶然にも英語に触れるように育てており、さらに英語に触れる機会になれば、と思っています。 英語de子育て【井原さんちの英語絵本】って ...
-
-
コイズミのLakeWood レイクウッドステップアップデスクの購入
2025/4/12
コイズミのLakeWood レイクウッドステップアップデスクの購入をしました。 SDF-796 ANの型落ちのSDF-771 ANです。 レビューします。 こんな方におすすめ KOIZUMIの学習机を ...
-
-
パパ目線でKABAG.mother's EL8470はファザーズバッグにおすすめ
2025/6/24
マザーズバッグというものがあります。育児グッズを運びやすいバッグです。ただ、子どもが2人になり、バッグとしては容量が足りないなと思うことがありました。そこで見つけたのが「KABAG.mother's ...
もっと見る
-
-
宮古島2泊3日の子連れ旅行のモデルコース 【5歳と3歳とのんびり旅】
2025/7/1
宮古島へ2泊3日の子連れ旅行に行ってきました! 今回は、5歳と3歳の子どもを連れての家族旅行。 初めての乗り継ぎありの宮古島旅行で不安もありましたが、実際に行ってみて、とてもいい旅になりました。 この ...
-
-
グランビュー沖縄は那覇空港から近い 宮古島に行くならココ 【子連れ宿泊記ブログ】
2025/7/3
沖縄旅行で「グランビュー沖縄」に1泊しました。 公式サイトはこちらです。 宿泊の目的は、宮古島に翌朝行くために前泊するためでした。 朝7時20分の那覇発宮古島駅の飛行機に乗り、宮古島を長く満喫したかっ ...
-
-
宮古島東急ホテル&リゾーツ【子連れ宿泊記ブログ】
2025/7/3
「宮古島東急ホテル&リゾーツ」に5歳と3歳の子どもと2連泊しました。 「子連れで宮古島旅行したいけど、どのホテルがいい?」 「小さい子どもがいても安心して泊まれる宮古島リゾートってある?」 そんな方に ...
-
-
トーマスランドに5歳と2歳の娘と行ってきた チケットの割引や混雑は?
2025/5/29
トーマスランドに5歳と2歳の娘とゴールデンウィークに行ってきました。 前日はマ・メゾン西湖に泊まりました。 とても楽しかったようなので、5歳や2歳の子どもと行く方はぜひこの記事を読んでみてください。 ...
-
-
マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】
2025/4/28
マ・メゾン西湖に子連れで泊まりました。 実は2回目で、1回目のときは長女が1歳半の頃でした。 前回ご飯が美味しかったので、再度泊まることにしたのです。 マ・メゾン西湖の基本情報 中でも手つかずの自然が ...
もっと見る
-
-
ロマンスカーミュージアムは5歳や2歳にとって楽しかった
2025/4/20
ロマンスカーミュージアムに行ってきました。 電車にそこまで興味がない女の子の5歳と2歳の2人なので、楽しめるか不安でしたが、とても楽しかったようです。 こんな方におすすめ ロマンスカーミュージアムに興 ...
-
-
【中古ピアノ】 アップライトピアノを買うためにバザールへ行ってみた
2025/5/29
娘たちのためにピアノを買いたいと思いました。 YAMAHAのYUS3やYUS5が良かったのですが、新品で買うと、とても高いです。 簡単には手が出ないので、ちょうど初売りでやっていたピアノプラザのバザー ...
-
-
大磯プリンスホテルのアフタヌーンティーはどんな感じ? かかった時間は?
2024/12/30
大磯プリンスホテルのアフタヌーンティーにいきました。以前泊まりに行ったことがあったので、大磯プリンスホテルへ行ったのは2回目です。 ボリュームもあって、味も美味しくて、とてもよかったです。 こんな方に ...
-
-
ボーネルンドのキドキドに行ってきた 【料金は? 1Dayパスは必要?】
2025/4/23
ボーネルンドのキドキドに休日に行ってきました。 事前に料金体系がよくわからず、1Dayパスを使いました。 遊んだ感想も書きたいと思います。 こんな方におすすめ ボーネルンドのキドキドに行こうと思ってい ...
-
-
陣屋の日帰りランチと日帰り貸切温泉に行ってきた
2025/2/22
陣屋の日帰りランチと貸切温泉に行ってきました。宮崎駿監督が、陣屋オーナー家の親戚ということもあり、一種の聖地になっています。 最近では、将棋の藤井聡太さんが前人未到の全8冠獲得に挑戦する第71期王座戦 ...
もっと見る