3歳の娘がインフルエンザの鼻からする予防接種であるフルミストを接種しました。
注射じゃないので痛くなくて良かったみたいです。
副反応の様子も含めて、体験談を書きます。
注意ポイント
医学的な観点からの話ではなく、あくまで体験談のひとつです
副反応もあるので、しっかり調べてから判断した方が良いです
インフルエンザの予防接種フルミストの体験談
事前に病院で予約しました。
値段は8,000円ほどでした。
実際に子どもが受けた様子ですが、注射と違って痛みもないので良さそうでした。
実際に受けた娘にインタビューしました。
リケイパパ「お鼻にシュッシュしたけどどうだった?」
3歳次女「楽しかった!」
リケイパパ「痛かったり気持ち悪かったりした?」
3歳次女「ううん」
リケイパパ「またしてみたい?」
3歳次女「うん、シールもらえたんだぁ!」

どうやら注射よりは良かったみたいです。

インフルエンザの予防接種フルミストの副反応
2日後から、鼻詰まりの症状が出始めました。
熱は出なかったです。
それも2,3日で治り、それ以外の症状がでることはありませんでした。
うちは副反応がほとんどなかったので良かったですが、下記などをみて、どのような副反応があるかを理解して、注射との選択をした方が良いです。
-
-
保育園の運動会で泣く親の気持ちがわかった スマホやビデオの撮影より大事なこと
保育園の運動会に参加してきました。 なんか泣けた 年長になった長女の最後の運集大成となる動会だったからだと思います。 あと、先輩パパにもらった大事なことを書きます。 保育園の運動会で泣いてしまった体験 ...
続きを見る
インフルエンザの予防接種フルミストの体験談まとめ
インフルエンザの鼻からする予防接種であるフルミストの体験談を書きました。
痛くなかったので良かったようですが、鼻詰まりの症状がでたので、なにかのイベントの前とかは避けた方が無難かもしれません。
接種が1回で済んで、副反応もあまり出ず、そして効果も長いそうなので、良かったです。
特に年齢が小さい子の方が効果が高いらしいです。

この冬、インフルエンザに罹らなかったら、本当に良いのですが
-
-
保育園の洗礼はいつまで続く? 仕事に行けなくてしんどい 【対策】
保育園に通い始めると、避けて通れないのが“体調不良の連鎖”。 これは“保育園の洗礼”とも言われ、我が家でもまさにその通りでした。 この記事では、どんな風に体調を崩していったのか、そして乗り越えていった ...
続きを見る