【PR】 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています 子連れ旅行

マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】

マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】

マ・メゾン西湖に子連れで泊まりました。

実は2回目で、1回目のときは長女が1歳半の頃でした。

前回ご飯が美味しかったので、再度泊まることにしたのです。

マ・メゾン西湖の基本情報

中でも手つかずの自然が溢れる西湖のほとりに佇む「マ・メゾン西湖 ホテル&レストラン」は、宿泊施設を備えたオーベルジュです。

参考

オーベルジュは、フランス語で「宿泊施設を備えたレストラン」のことを指します。

場所

富士五湖の一つ西湖のほとりにあります。

設備

オーベルジュだけあって、オシャレなレストランがあります。

宿泊した部屋

新館スタンダード・ファミリールーム【39㎡】に泊まりました。

キングベットが一つと、シングルベットが2つありました。

4人家族であれば、とても寝やすいと思います。

新館スタンダード・ファミリールームマ・メゾン西湖

お風呂も広めで、子どもたちと入ってもせまくなかったです。

新館スタンダード・ファミリールームマ・メゾン西湖お風呂

いまいちな点

ファミリールームが2階なので、子どもの足音が下に響いてしまわないか気になりました。

今回は新館だったので比較的大丈夫な作りなようですが、アンティークに囲まれた本館の方に泊まる場合は気をつけた方が良いかもしれません。

あと、ホテルの周りにはなにもないので、そこは要注意です。

ただ、広大な自然があります

良かったところ

料理がとても美味しかったです。

今回は、【数量限定】ヒルナンデス!紹介で大反響の「甲州ワインビーフのビーフシチュー」がメイン料理のプラン♪にしたのですが、ビーフシチューが本当に美味しかったです。

これまで食べたビーフシチューの中でもトップでした。

マ・メゾン西湖 ビーフシチューヒルナンデス

ヒルナンデスでも紹介されたようです。

レストランでは、子連れとそうではないグループで場所が分かれていました。

前回もそうでしたので、そのような運営にしているみたいです。

そのおかげで、周りをそこまで気にせず、食事を楽しむことができます。

大人だけだと湖が見える部屋でおしゃれに食べることができますよ。

また、スタッフさんも子どもに優しく、良い時間を過ごすことができました。

マ・メゾン西湖子連れ宿泊記のまとめ

マ・メゾン西湖に1泊してきたことを書きました。

夜ご飯はビーフシチューのコースにしたのですが、絶品でした!

子どもにも優しく、コスパも良く、いいホテルでした。

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

広告

-子連れ旅行