「大田家 HEALING STAY」に泊まりました。
5歳と3歳の子連れでした。
こんな方におすすめ
- 大田家 HEALING STAYに興味がある方
- 大田家 HEALING STAYへの宿泊を計画している方
大田家 HEALING STAYの基本情報
「大田家 HEALING STAY」の基本情報は下記の通りです。
- 客室9室
- 東海地方初のプライベートサウナと展望風呂付き客室がある
- 美人の湯で有名な三重の名泉 榊原温泉より汲み入れている
泊まった部屋についての感想
「プライベートサウナ・半露天風呂付海側和洋ツイン【5階・4階】」に泊まりました。
客室です。広々していて良かったです。

洗面所も綺麗でした。

実際に泊まってみた感想
いまいちだったところ
Wifiが弱かった気がしました。
時々接続が切れてしまうことがありました。

それで大きく困ることはなかったです
良かったところ
良かったところその1:お風呂とサウナが良かった
部屋には大きなお風呂とプライベートサウナがついていました。
家族でのんびりとお風呂に入る、というのはやっぱり最高ですね。

プライベートサウナにもはいりました。
サウナに入ったのなんて、何年振りでしょうか。


周りを気にせず、すきに「ととのえる」というのが良かったです
ごはんが美味しかったです
ごはんが美味しかったです。
とてもボリュームもありました。
お刺身がとても豪勢でした。

子ども向けのご飯もたっぷりありました。
5歳と3歳の娘にそれぞれあったのですが、ひとつで良かったかなと思いました。
3歳の分は食事なしにして、親の食事と5歳の娘の食事をわけても、家族みんなお腹いっぱいになれた気がします。
ポイント
食事のボリュームはあるので、子どもを食事付きにするかは、よく考えて!

朝ごはんも美味しかったです。
お味噌汁が絶品でした。

大田家 HEALING STAY宿泊記のまとめ
「大田家 HEALING STAY」に宿泊してきました。
今回は伊勢神宮観光の後にこちらに泊まって、志摩スペイン村へ行きました。
ここから20分ほどで志摩スペイン村に着きます。
-
-
雨の日伊勢神宮ってどう? 持ち物のおすすめは? 【子連れ体験記】
伊勢神宮に行ってきました。 しかし、残念なことに雨でした。 実際に雨の日の伊勢神宮に行った経験をもとに、雨の日での過ごし方を書きます。 こんな方におすすめ 伊勢神宮に行く予定の方 当日の天気予報が雨の ...
続きを見る