ミッキーのレインボー・ルアウに5歳と3歳の娘と参加しました。
とても良かったです!
感想と、注意したほうが良い点をひとつ紹介します。
ミッキーのレインボー・ルアウとは(2025年時点)
東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにある「ポリネシアンテラス・レストラン」での完全予約制のショーレストランが、ミッキーのレインボー・ルアウです。
南国の雰囲気あふれる会場で、ミッキーやミニー、チップ&デール、クラリスが歌やダンスでゲストをお祝いしてくれます。
公演時間は約70分(ショー部分は約55分)で、食事をしながら鑑賞できるのが特徴。
コース仕立ての料理はハワイアンテイストで、前菜からデザートまで彩り豊か。

記念日や家族のお祝いにぴったりの特別なひとときを過ごせます。
料金は席種によって異なり、大人は5,500円〜6,500円。
子ども料金も設定されています。
予約はオンラインで事前に必要で、利用日の1か月前から受付が始まります。
屋内で実施されるため天候に左右されず、東京にいながら南国リゾート気分を味わえるのも魅力。
人気のショーレストランなので、訪れる際はスケジュールや最新メニューを公式サイトでチェックするのがおすすめです。

ミッキーのレインボー・ルアウの感想
今回はS席で大人6,500円で、長女は4,500円、次女は料金がかかりませんでした。
ショー自体も魅力的で迫力がありましたが、それより良いのがキャラクターがテーブルをまわってくれることです。
ふれあいタイムが楽しめる良い機会でした。クラリスは来てくれなかった(記憶違いかも、、、)ですが、ミッキーやミニーにチップにデールは来てくれました。
タッチしてくれます。

写真を撮るのが下手すぎて、すみません、、、

同タイミングでキャストの方が、お祝い事を確認しに来てくれます。
誕生日、結婚記念日、卒業祝いなど、どんな記念日でも事前申告すれば、ショー内で祝ってもらえる演出が用意されています。
うちは記念日なかったので、無理やり「子どもたちの成長記念日」としたら、それもステージで発表して祝ってくれました。
ご飯も美味しかったです。

写真を撮り忘れました
ミッキーのレインボー・ルアウの注意点
実際に参加してみての注意点を書きます。
それは、ズバリ「キャラクターが来てくれた時は写真より動画」です。
ミッキーやミニーが来てくれるのですが、滞在時間はかなり短いです。(ほとんど全部のテーブルを回るため)
あと、レストランはそこまで明るくないです。
加えて、積極的に触れ合おうとタッチしに来たり、リアクションを取ってくれるので、動きも激しい。
そのため、いい写真を撮るのはかなり難しいです。
下記のようにせっかくのタッチ写真がブレブレになります。

ミニー様ごめんなさい

注意ポイント
写真は難しいので、動画がおすすめです!

ミッキーのレインボー・ルアウのまとめ
ミッキーのレインボー・ルアウに5歳と3歳の娘と参加しました
キャラクターがテーブルを回ってくれて満足なショーでした。

次の機会があったら、ビデオを撮ります
-
-
ハッピエントリーでアナ雪のスタンバイパスは取るためのスケジュール 【アンバサダーホテル】
2025年3月にディズニーアンバサダーホテルに宿泊しました。 アナ雪が大好きな娘たちのためにディズニーシーにハッピーエントリー (通称:ハピエン)をし、「アナとエルサのフローズンジャーニー」のスタンバ ...
続きを見る